12月22日(土曜日)デザイン・クリエイティブセンターにて開催された
『第3回ひょうごの環境担い手サミット』に参加し
ポスターセッションをさせていただきました。
「一杯のご飯」のポスターの説明や
今年7月に公開した『コウノトリ市民科学』の取り組みについて
お話しさせていただきました。
県内各地から学生・社会人300名が集い、活動発表、ポスターセッション
ワークショップ、グループデスカッションをしました。
豊岡総合高校インターアクトクラブの皆さんも
チームワーク抜群で、日々の活動の様子を発表されていました。
香住高校海洋科学科アクアコースの皆さんは
『日本海漁業資源調査〜ヒレグロの秘密にせまる〜』と題した
研究発表をされました。
疑問から調べ、研究されている過程がよくわかり
絶妙な掛け合いで話されていて
楽しんで研究されている様子がうかがえました。
最後に参加者が班ごとに分かれて、それぞれのテーマごとに
グループデスカッションをしました。