10月27日(土曜日)の14時〜16時まで
宇根豊氏を講師に迎えて講演会を開催しました。
講演のテーマは、
『一杯のご飯から生きものと自然を考えてみましょう』で
「食べものは人間と自然を結ぶ」と題して
食べ物は人間のためたけにあるのでしょうかと問いかけられ
それぞれが、自分の自然観と向き合いました。
宇根先生は農業やご自身の経験をお話くださり
「天地自然のめぐみこそが「食べもの」です。自分もその一員である
天地自然が姿を変えて自分の前に現れるのですから
「どこからきたの」
「どこで育ったの」
「誰に手入れされたの」と感じることが
価格や栄養よりも先に感じるものでしょう」と話されました。
農業の本質的なことから、生き方に関わることなど
生きものを慈しみながら生活することが
宇根先生
遠路福岡からお越しいただき、ありがとうございました。
参加してくださった皆様
ありがとうございました。