11月3日(火曜日)高砂市に建てさせていただきた人工巣塔に
J0131♀とJ0160♂が降りたと連絡をいただきました。
200名が参加され、ため池のカイボリをしておられるときに、
2羽が飛来し人工巣塔に降りたとのことで、
地域の皆さんも大層喜ばれたとのことです。
7日には巣材を運んでいる情報が『コウノトリ市民科学』に
寄せられました。
この人工巣塔は、
支柱は日本経団連自然保護基金の支援を受けて建てさせていただき
※「日本におけるコウノトリ繁殖地の拡大に向けた生息環境の再生」プロジェクト
巣台は、あおいほけん(甲南アソシエイツ株式会社)の寄付金で
作らせていただきました。
全国の企業、地元企業、行政、市民団体がつながり
コウノトリを迎えて地域づくりを進めていきたいと
準備しているところへ、コウノトリが応えてくれました。